管理棟工事始まります。まずは敷地確認と地縄張りです。

基本となる遣り方の作業です。

在来木軸組み工法で建てています。大工さんの腕の見せ所です。
奥行き約6m×長さ20メートルの管理棟です。


管理棟が建ち上がりました。施主さん感無量です。キャンプ場の安全と商売繁盛を願ってお祈りです。


キャンプ場には薪ストーブが最適です。受付のある土間には施主自ら買い付けた薪ストーブコロケットが設置されています。屋根出しの煙突の作業です。くれぐれも雨漏りなど無いように慎重な作業をしています。

塗装工事、コーキング作業を終えいよいよ引き渡しです。きれいに掃除をしています。

「約3ヶ月いろいろとありましたが皆さんのお陰でやっと完成しました。たくさんのキャンパーが満足いただけるオートキャンプ場を目指して参ります。
この豊かな自然を守りつつ笑顔あふれるアウトドアライフを応援していきます。是非みなさん阿久根市脇本のコースタルパークリトリートへおいでください。お待ちしております。」と施主は話します。


施工の経緯
木を中心にした家作りを行う当社に施主さんからキャンプ場の管理棟を作りたいと電話があった。現地に赴くと県内でも有数の美しい景観を持つ阿久根、脇本海岸の松林と自然林に囲まれた二つと無い最高の場所に位置していた。
松林を吹く風と渚に打ち寄せる波の音が心地よいハーモニーとなっている。赴くままに波の聞こえる方へ松林を進む、海風が心地よい。白い砂浜に波が静かに寄せていた。この地を授かった縁に少しでも感謝するように良い仕事をしたいと思った。。
キャンプ場詳細 コースタルパークリトリート
住所 鹿児島県阿久根市脇本6779番地26
SNS詳細 Instagram